久留米合気道徳親館は老若男女、親子、兄弟姉妹、年配の方でもできる生涯続けられる武道です。
久留米道場では各人に合わせた稽古ができますので、初心者でも始めやすいのが特徴です。合気道は相手といたずらに強弱を競いません。入身と転換の体捌きと呼吸力から生まれる技によって、お互いに切磋琢磨し合って稽古を積み重ね、心身の練成を図るのを目的としています。また、他人と優劣を競うことをしないため、試合や競技を行いません。
合気道は自分の身を守る護身術としても最適です。
合気道は年齢に関係なく、子供から大人まで老若男女稽古できます。
世界中の人に人気がある合気道は、動く禅といわれ精神性を重要視してます。また、健康法としても人気です。
合気道は健康法としても人気があります。相手の力を利用するので強い筋力を必要とせず老若男女を問わず誰でも始めることができ、和合の精神を重視します。
試合がないので、勝つための過剰に激しい稽古をする必要がなく、自然に心身・足腰の鍛錬ができます。
左右同じ動きで同回数繰り返すため、左右の歪みを取る効果があります。
受け身で畳の上を転がることにより、血行を促します。また、受け身の習得で転倒による怪我をしにくくなります。技によっては関節のストレッチ効果が得られ、関節、筋肉の老化予防になります。
久留米合気道徳親館は基本に忠実。脱力から出る力を重要視してます。
技をかける時よく脱力を言われますが、脱力とは単に力を抜いてしまってはいけません。力を抜いてしまうと逆に相手が有利になってしまいます。身体内部感覚の操作のためお伝えするのは難しいですが、脱力ができる身体になる一番の近道はまずしっかりした構えの姿勢がとれることです。どこにも力みがなく重心の位置が安定した構えから、その姿勢を崩さずに動くことでいつしか脱力ができる身体になれるでしょう。徳親館道場では姿勢に重きをおいて稽古してます。
※道場選びは重要です。
合気道には流派があります。徳親館久留米道場は(公財)合気会公認道場で初心者にも始めやすいのが特徴です。 合気会公認道場ですので、会員は日本、世界の合気会系列道場で継続した稽古が可能です。
※(公財)合気会とは国内に2400、海外は世界の7割140カ国におよぶ道場、団体があります。
※久留米道場では見学、体験ができます。見学は無料です。体験は1回500円でできます。来られる前に連絡をお願いします。※入会された場合は体験料金500円割引いたします。
基本動作、受け身、護身術術等初心者にもわかりやすいようやさしく丁寧に説明します。友人、兄弟、姉妹、親子どなたでも参加できます。ぜひ力の競い合いをしない、円の動きを中心とした合気道を体感してください。親子でコミュニケーションをとる手段として、合気道は有効です。無理のない動きで自分のペースで稽古できるので、小学生から年配の方まで稽古されています。
見学、体験申し込み先 080-8556-5170 戸田まで
当日の準備 動きやすい服装(ジャージなど)、補給用の水分、汗拭き用タオル
合気道徳親館 館長 戸田裕宏 六段
合気道久留米道場の期待できる効果
・運動不足の解消・精神修養・礼儀作法・護身術・本格的に稽古したい方までさまざまなニーズに対応してます。
・稽古場所 久留米アリーナ1階畳敷き武道場
・稽古日時 土曜日 13:00~15:00
日曜日 13:00~15:00
※場所は櫛原中学校武道場に変更になる場合があります。
詳細はこちらをご覧ください。稽古スケジュール
次回令和6年 9月に昇級審査を行います。
Youtubeで技の説明してます。チャンネル名をクリックするとYouTubeに移動します。
チャンネル名 Aiki Channel Tokusinkan
◆バスの場合
石橋文化センターから徒歩約10分
百年公園前から徒歩約1分
◆鉄道(西鉄)の場合
西鉄久留米駅より徒歩約20分(タクシー約5分)
西鉄櫛原より徒歩約7分
西鉄宮の陣駅より徒歩約10分
◆鉄道(JR)の場合
JR久留米駅よりバス約20分(タクシー約10分)
JR南久留米駅より徒歩約30分(タクシー約7分)